『My Melody & Kuromi』 Miniature Wonderland2025年11月01日


Netflixシリーズ『My Melody & Kuromi』の企画展が、2025/12/19〜2026/2/8に東京アニメセンターで行われるそうです。
https://tokyoanimecenter.jp/event/mymelodykuromi/

情報は公式X、公式インスタグラムで順次発信されます。
https://x.com/anime_tokyo/status/1983732500984950882
https://www.instagram.com/p/DQauI-zkoMN/

本作には拙作カスタムアーマチュアとコマ撮り特機が使用されています。

【トップイメージ解説】2025年11月04日

トップイメージ

本家サイト http://www.modelanimation.com/ トップイメージ解説

30年来の飲み友達 Hitsu Meizen さんに、以前作ったミナトンのアーマチュア写真を渡したら、ブループリントをジェネレートしてくれました。えーこんな時代になってたんだー。取り残されてた。

…つづきます。

ミナトン2025年11月05日

ミナトン アーマチュア

ブループリントの元になったミナトンのアーマチュア写真です。『シンドバッド 虎の目大冒険』のミナトンと同じプロポーションです。偶然です(棒)。

ピーター・ジャクソン監督に納品する直前のステン関節モジュールで組んだ…というのは、ここだけの秘密です。

ミナトン三面図2025年11月06日

ミナトン三面図

1枚の写真をもとに描画されたミナトンの三面図です。手首のリン青銅関節の色まで(不完全なれど)再現してます。
有名作品の、形状が分かるアーマチュア写真があれば、それから三面図が生成できます。私がたまにやる、とりあえず模造してから考察する、というのがたやすくなりそうです。


made by Hitsu Meizen

ジェイムスン教授設定書2025年11月07日

ジェイムスン教授設定書

野田昌宏『NHK人間大学・宇宙を空想してきた人々』用につくった、ジェイムスン教授の1枚写真から生成したキャラクター設定書です。(アーマチュアではありません)

ちなみに、同番組使用の仕掛け人もHitsu Meizenさんでした。


made by Hitsu Meizen

ジェイムスン教授写真2025年11月08日

元写真

元写真です。前回の設定書は下の写真から生成しました。

ジェイムスン教授構造図2025年11月09日

ジェイムスン教授構造図

元写真の上の写真から生成した内部構造図です。注釈や寸法はAIが勝手に出してくるそうです。


made by Hitsu Meizen

作業場新築2025年11月10日

新作業場

作業場新築しました。

無支奇三面図2025年11月11日

無支奇三面図

新築は事実ですが、前回の写真はうウソです。made by Hitsu Meizen です。無支奇のアーマチュア写真を渡したら、シャレで作ってくれました。

同じ写真から生成した三面図がこれです。ウンコ座りの写真からここまで読み取れるんですね。細部が読みとりやすい写真を選んだにしても。


made by Hitsu Meize

ディノサウロイド・アーマチュア2025年11月12日

ディノサウロイド・アーマチュア

1991年、はじめてプロ仕様を意図してつくったアーマチュアです。クリーチャーはディノサウロイド(恐竜人間)です。ジプストーンのメス型の中で、フォーム注入前の位置合わせをしています。