拡張Dカット ― 2022年12月02日
本家サイト http://www.modelanimation.com/ トップイメージ解説 、でもある
ここ数年納品する部品でDカットをする機会があると、なるべくDカット面にM2.6のねじ穴を開けてきました。これを「拡張Dカット」と称します。
もともとは接続具K01対応の、シャフト抜け防止用のねじ穴です。リグにタテ接続したパペットやカメラが落下して、それそのものや下のセットを壊したらシャレにならないということで。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kv9t-kwmr.asablo.jp/blog/2022/12/02/9545131/tb