【トップイメージ解説】2025年07月26日

トップイメージ

本家サイト http://www.modelanimation.com/ トップイメージ解説

某お菓子(笑)の樹脂製ダミーを動かすリグです。根元のヒンジ関節はネオジム磁石に接着されていて、金属板のベース上で動きます。

ツイスト・リグ2025年07月22日

ツイスト・リグ

2機のカタツムリと、オマケの先端部品。組み換えて使えます。

【トップイメージ解説】2025年07月18日

トップイメージ

本家サイト http://www.modelanimation.com/ トップイメージ解説

2機のカタツムリと、オマケの先端部品から再構成したツイスト・リグ。

120度のねじ穴治具2025年07月16日

ねじ穴治具

互いに120度のねじ穴は加工が面倒。生産数が増えると、さらに面倒です。
専用治具をつくりました。左が考えながらつくった7径用、右が完成形の8径用です。使い方は想像してください。

リン青銅関節モジュール2025年07月14日

リン青銅関節モジュール

汎用のリン青銅関節モジュールを作りました。

(1)モジュール同士は4径丸棒でつなぐ
(2)丸棒を締める2つのいもねじの軸は、120度で交わる

というものです。(2)の120度は、90度のそれより把握力が1.5倍になります。

2軸リグ2025年07月11日

2軸リグの傾斜

磁石ベース+2軸リグ 上でスマホを傾けると倒れそう? いやいや。磁石がついている金属板を過重のかかる方向にずらせば、バランスはとれます。

初カマ20252025年07月08日

ハラビロカマキリ幼虫

ラブリーなハラビロきた。

【トップイメージ解説】2025年07月07日

トップイメージ

本家サイト http://www.modelanimation.com/ トップイメージ解説

3軸リグから1軸のぞいた簡易版、2軸リグです。磁石ベースにのせると小回りのきく自在雲台になります。

スマホ用自在雲台 その22025年06月30日

可動範囲

自在雲台の可動範囲。